PR

「ファクトリオ」初心者向け攻略|「防衛セヨ!」工場の守り方ガイド~序盤編~【FACTORIO/steam/switch】

ゲーム
この記事は約4分で読めます。

どうも、シチサンです!

工場長のみなさん工場運営うまくいっていますか?

工場が大きくなってくると次第に”招かれざる客”(言いたいだけ)がやってくるようになります。

みなさんご存じバイターです。

工場を大きくしていくのと同じくらい敵(バイター)からの襲撃に備える「防衛」も重要なポイントです。

シチサン
シチサン

無防備だと、せっかく作った工場が壊されちゃう……orz

今回は序盤に初心者が押さえておきたい工場防衛の基本テクニックやポイント、よくある疑問へのQ&Aも交えて解説します。

スポンサーリンク

襲撃のメカニズム

襲撃のメカニズムは防衛をするうえで大事な要素なので、ぜひ頭に入れておいてください。

工場がバイターに狙われるワケ

そもそもなぜ工場が狙われるのでしょうか?

それは工場から排出される「汚染」が原因です。

炉やボイラーなどからモクモクでているアレです。

掘削機や、石の炉などが排出する汚染がバイターの巣まで到達すると一定の間隔で襲撃されるようになります。

これは工場を拡大してく過程で絶対に避けて通れないので襲撃が始まる前に準備をしてくことが必要となるわけです。

襲撃ルートは予見可能

襲撃の際、同じ巣からの場合は毎回ほぼ同じルートで襲撃してくるので、2回目以降はある程度の予想を付けることができます。

この特性を生かして、バイターが攻め込んでくる場所の防衛ラインを厚くしておきましょう!

防衛の基本はタレットと防壁

防衛の基本はタレットと防壁のコンビです。

画像のように防壁を設置することでバイターをくい止めます。
崖や、水辺があるので一部防壁が無くてもバイターを止めることができます。

そして防壁がバイターを止めている間に、各種タレットで駆逐するのが基本の防衛スタイルとなります。
火力が強力なら防壁にたどり着くまえに殲滅が可能です。

まずはガンタレット設置しよう!序盤は1台でも火力十分!

ガンタレットを製造するには研究することが必要です。

最初は時間的・資源的にもタレットの数がそろわないのでボイラー・製造ラインなどの重要施設に1台設置していきます。

最初期の襲撃はバイターの数も少なく、1台で十分に守ることができます。

ガンタレットの弾薬補給

ガンタレットは弾薬が無ければ何もできないので、弾薬を製造し補給する必要があります

工夫次第では製造から補給まで完全に自動化することも可能ですが、序盤のうちは手動で補給しても全然間に合うので無理に自動化しなくてもOKです。

防壁&崖を使って工場を守ろう!

工場のある地形にもよりますが、最初は工場全体を防壁で囲みましょう。
壁があれば設備より先に壁が攻撃され、攻撃された時点で警告が出るので予想外の襲撃にも、すぐに対応できます。

また、崖・水辺などはバイターも越えてこられないので、最強の自然の防壁となります。
上手に使うと必要な防壁の数が減らせるのでうまく壁の一部として取りいてていきましょう!

ゲームが進むにつれ工場が大きくなって囲う範囲が広くなりすぎる場合は、細くなっている地形や、崖などを有効活用して防壁を設置するほうが効果的です。

汚染が広がりにくいマップとは

マップ上に存在する森林は、汚染の広がりを抑える働きがあります。

なので、慣れないうちは森が多いマップがオススメです。

スタート前にマップを確認できます。

砂漠マップは森林のあるマップにくらべて、汚染を止めるすべがないので、かなり汚染の広がりが早く最初の襲撃が早いので防衛の準備も早めにしておきましょう。

砂漠にはほとんど木は存在しない

よくある質問(Q&A)

初心者がつまずきやすいポイントとアドバイス

Q
タレットの弾薬補給が面倒です。
A

コンベアに弾薬を流してインサータで補給できます。
以降は物流ロボットによる補給も可能です。

Q
防壁やタレットが壊されたときの修理できる?
A

リペアキットで修復可能です。
ただ、完全に破壊されると再度設置する必要があります。
こちらもロボットによる自動化が可能です。

Q
バイターの襲撃が激しくて追いつきません。対策は?
A

汚染の抑えるためにソーラー発電を使用したり、壁やタレットの増設、弾薬の強化をしましょう。

中盤以降はレーザータレットへの置き換えも有効です。

それでもキツイ時は逆にバイターの巣をつぶしに行くのも手です!

まとめ:大切な工場は余裕をもってしっかり守ろう!

ファクトリオの工場防衛は

  • 「壁で囲う」
  • 「タレットを設置する」

が基本です。

強力な防衛体制を早めに整え、工場の発展とともに防衛ラインも強化していきましょう。

POINT
  • 早めの設置が重要
  • 採掘地や発電設備も忘れずに防衛
  • タレットと防壁のコンビで鉄壁を作る
  • 進行に応じて兵器や壁の厚さをアップデート

自動化と拡張の楽しさを存分に楽しみながら、バイターの襲撃にも負けない最強の工場を作ってください!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

おしまい!

タイトルとURLをコピーしました