PR

アニメ「愚かな天使は悪魔と踊る」レビュー*感想|ラブあり!コメディあり!バトルあり⁉え?デンプシーロール⁉【かな天/オススメ】

アニメ
この記事は約3分で読めます。

どうも、シチサンです!

今回は、天使と悪魔の「オトしあい」バトル⁉「愚かな天使は悪魔と踊る」をご紹介します!

本作はタイトルにもある通り、単純にラブコメ要素だけでなく、要素が盛りだくさんです!

純粋にラブコメゴリゴリのものが見たい人には少し変わった要素に戸惑うかもしれませんが、全体的には全部調和(⁉)していてとても面白いので、まだ見ていない人は、ぜひ見てみてくださいね!

本記事は、一部本編の内容について書いてありますが、重大なネタバレは含みません。

あらすじ

天界からの攻勢に抗うために、魔界を鼓舞するカリスマとなりうる人間をスカウトしに人間界へとやってきた悪魔「阿久津雅虎」

彼は正体を隠し転入した学校で、可憐な美少女「天音リリー」と出会う。

早速リリーを勧誘する阿久津だったが、リリーの正体は悪魔の天敵「天使」で…!?

魔界を守るためにリリーを堕天させようとする阿久津と、とある目的のために阿久津を更生させようとするリリー。

絶対にアイツを堕天/(お)更生としてやる…!天使と悪魔の「オトしあい」バトル開幕!!

公式サイトより引用:Story -TVアニメ「愚かな天使は悪魔と踊る」公式サイト-

愚かな天使は悪魔と踊る 魅力

美少女天使とイケメン悪魔×ラブコメ

美少女天使と、イケメン悪魔がそれぞれの目的のために相手を「オトす」ために、ツンデレになってみたり、ぶりっ子したりと、あれやこれやと色々なことを仕掛けていきます。

最初のうちは、とにかく「オトす」ことを目的としてやっていたことが、徐々に相手の挙動に自分の心がトゥンクして次第に……。

この一連の過程が見ていてとても面白いです!

コメディ・ギャグ要素がおもしろい!

本作はラブコメ要素だけでなくコメディ・ギャグ要素も盛りだくさん!

物語の冒頭に、主人公:阿久津が転入してきて自己紹介するシーンから早速飛ばしてしていきます。

他にも恋愛的な駆け引きをボクシングとからめて表現したり、それぞれの心理描写をコメディ風に描いたりと、かなりおもしろいポイントが次々にでてきます!

とくに、ボクシングシーンは二人の分身的なチャムとジョーというキャラが相手を「オトす」ためにリング上で戦うのですが、チャムを田中真弓さん(ルフィやパズー、きり丸の声優)、ジョーを野沢雅子さん(孫悟空や鉄郎の声優)という超豪華な声優さん二人が演じていて、非常に迫力のあるシーンになっています!

さらに、唐突に体が左右に揺れ始めて「あの技」も登場しますw

そして、途中で思うのです。

「ワシ、今なんのアニメみてんだっけ……?」と

それくらい熱い!
クオリティの高い!
「オトしあい」を見ることができます!

唐突に始まるガチ目のバトルシーン

ボクシングのシーンとはべつに、物語の背景に”天使と悪魔の争い”というテーマがあるので、バトルのシーン出てくるのですが、これまた見ごたえがあるシーンです。

ラブコメメインのなんちゃってバトルではなく、普通にバトルアニメとしても成立しそうな勢いで描かれていて、こちらも迫力満点です!

【かな天】まとめ:しっかりラブコメのラブ部分も!

とはいえ、コメディ・ギャグに全振りするワケではなく、ラブ要素もシーンによって面白く描いたり、真面目に描いたりと、色々な方法で表現されていて見ている側もまったく飽きませんでした。

最初こそ自分の目的だけのために……!だった二人が徐々に本当にお互いを意識して大切に思うように変わっていく過程がすごく良かったです。

冒頭のコメディのノリからは到底考えもしなかったのですが、、、w

全話とおして満足度がかなり高い作品でした!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

おしまい!

タイトルとURLをコピーしました