PR

「耳で読書、始めてみた。Audible無料体験で人生ちょっと変わった話」

Amazon
この記事は約3分で読めます。

どうも、シチサンです!

わたくしついに、耳で読書始めてみました。

どういうことかというと、Amazonが提供している”Audible(オーディブル)”と呼ばれる書籍の音声読み上げサービスがあるのですが、それの無料登録を利用して体験してみました。

実際どうなの?と思いつつ、無料体験があるなら試してみようと軽い気持ちで始めてみたら…

これ、めっちゃいいぞ!!!

スポンサーリンク

Audibleってどんなサービス?

AudibleはAmazonが提供するオーディオブックサービス。

プロのナレーターや声優さんが本を朗読してくれるので、スマホで“聴く読書”ができます。

  • 30日間の無料体験あり
  • 1冊まるごと無料で聴ける
  • スマホアプリでいつでも再生可能

通勤中や家事の合間など、スキマ時間を読書時間に変えられるのが最大の魅力です。

実際に使ってみた感想

僕はAmazonプライム会員なので、1,2クリック程度でサクッと無料登録完了。

アプリを入れて、文章術の勉強用に『メンタリストDaiGo 人を操る禁断の文章術』をダウンロードして聞いてみました。

まず驚いたのはナレーションのクオリティ

ただ読むだけじゃなく、抑揚や間の取り方が絶妙で、まるでラジオドラマを聴いているような感覚でした。

通勤中に車で聴いてみたら、あっという間に会社へ。

目を使わないので疲れないし、ながら聴きができるのが本当に便利です!

Audibleのメリット・デメリット

✅ メリット

  • スキマ時間を有効活用できる
  • 目が疲れない&手が空く
  • ナレーションが作品の世界観を広げてくれる

⚠️ デメリット

  • 聴くスピードに慣れるまで時間がかかる
  • 本そのものがないので書き込みや折り曲げができない
  • 図や表が多い本はやや不向き

よくあるQ&A

Q
Audibleの無料体験って本当に無料なの?
A

初回登録の30日間は完全無料で利用できます。
期間中に解約すれば料金はかかりません。
しかも1冊まるごと聴けるので、気になる作品があれば気軽に試せるので超オススメです!

Q
どんなジャンルの本が聴けるの?
A

ビジネス書、自己啓発、ミステリー、ラノベ、アニメ原作など幅広いジャンルがあります。最近は声優さんが朗読している作品も増えていて、エンタメ系も充実しています。

Q
スマホだけで使える?アプリは必要?
A

スマホ1台でOKです。Audible専用アプリ(無料)をインストールすれば、すぐに聴き始められます。倍速再生やスリープタイマーなど便利な機能も充実しています。

まとめ:無料体験を使わない手はない!!まずは1冊、聴いてみて

読書が苦手でも、Audibleなら続けられるかもしれません。

目を使わず、手も使わず、それでも“読書”ができる体験は新鮮でした。

読書に対する世界観や感じ方が変わりますよ!

無料体験は気軽に試せるので、まずは1冊、気になる作品を聴いてみてください!!👇

▶ Audible無料体験はこちら

タイトルとURLをコピーしました