PR

【超簡単!】あなたのPCを無線LAN&Bluetooth対応にする方法

レビュー
この記事は約1分で読めます。

どうも、シチサンです!

  • PCを買ったものの、無線LANに対応していない!

といったお悩みを解決します。

最初に結論をいうと「USBにアダプターをさすだけ!」で超簡単に無線LANを利用することができます!

特別な設定などは必要ないので、誰でも簡単にできますよ!

シチサン
シチサン

早速ご紹介します!

スポンサーリンク

今回ご紹介する無線LANアダプター

今回ご紹介する無線LANアダプターはコチラ!

このUSBをさすだけで簡単に無線LANを利用することができます。

無線LAN非対応機種はBluetoothにも対応していない

ぼくはPCを買うまで知らなかったのですが、基本的に無線LANに対応していないPCはBluetoothも使えません。

ですが、このUSBアダプターを使うと、無線LANに加えて、Bluetoothも利用できるようになります!

まとめ:後からでも簡単につけられるのでオススメ!

後からでも簡単につけられるので、もし後から必要になって困っている人がいたら使ってみてください!

ぼくも実際に使っています!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

おしまい!

レビュー
スポンサーリンク
●この記事を書いた人●

名前:シチサン

どうも、シチサンです!
ゲームのレビューや攻略法、オススメの書籍やアニメ、はたまた雑談まで、いろんなアレコレを気ままに発信していきます。

シェアする
タイトルとURLをコピーしました